2024-04-18 / 最終更新日時 : 2024-04-18 高橋靜佳 _スタッフブログ ただいま研修中です いくつになっても学ぶことは大切です。 どんどん制度もかわっていくし、 高橋会計事務所のスタッフもしょっちゅう研修を受けています。 いまは、定額減税の研修を、オンラインで受講中です。 事務所内にはBGMが流れているにもかか […]
2024-03-12 / 最終更新日時 : 2024-03-12 高橋靜佳 _スタッフブログ ジーンズが好きなのに いつも履いているデニムのズボンの丈が短くて、足首がスースーするようになりました。 ちょうどいいくらいにというか、縮んじゃったら嫌だから、ちょっと長めにしてくださーい!と お店の人にお願いして丈を直してもらったのだから、 […]
2024-02-22 / 最終更新日時 : 2024-02-22 高橋靜佳 _スタッフブログ 確定申告 真っ只中でございます! わたくしどもの事務所も、一年で一番の繁忙期をむかえております。 いま、午後8時を過ぎましたが、 税理士1名と3名のスタッフがマウスとキーボード、書類を操る音と、 スポティファイのBGMが流れるばかりで、 張りつめた空気が […]
2024-01-24 / 最終更新日時 : 2024-08-29 高橋靜佳 _スタッフブログ 新年に思うこと もうずいぶん経ちますが・・ [昨年は年明け早々に父がなくなって、個人的に波乱の幕開けだったが、今年はそれ以上の衝撃を受けての年始だった。それも、自分だけでなく、全国民的に気が沈むような出来事である。私はこーいう時、誰かに提案するようなこともできず、 […]
2024-01-06 / 最終更新日時 : 2024-01-07 高橋和宏 _所長ブログ 新年に「謙虚」と「感謝」を 新年、パソコンの中の過去のファイルを見ていたら、ちょうど10年前の2014年12月14日の中日新聞の「おじさん図鑑」というコラムの切り抜きのスキャンデータに目が行った。 飛鳥圭介さんというエッセイストが書いた「人に会った […]
2023-12-10 / 最終更新日時 : 2023-12-11 高橋靜佳 _スタッフブログ 第九を聴く こんな話をしていいのかどうかわからないって言って書いているけれど、 今日は実家の父の1周忌法要だった。 1月の初めだったので、あと1ヶ月で丸一年になる。 癌が見つかったのが年の瀬も押し迫った?クリスマスの頃だったので、 […]
2023-12-05 / 最終更新日時 : 2023-12-06 高橋靜佳 _スタッフブログ 中日新聞のコラムで・・ どこの新聞ってこだわりがあるわけではありませんが、うちは中日新聞と日経新聞を購読しています。 中日新聞の″美濃ことば 云々″っていう、岐阜の方言を紹介するものが、たまに掲載されていて、 いつも読んでいて、 この言葉、お父 […]
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 高橋靜佳 _スタッフブログ 自転車のタイヤに鱗 嫁入り道具で持ってきた自転車も、いろんな人に乗ってもらって、もう30年以上たちます。 30年とは控えめに言いました(-_-) 近年の暑い日差しに焼けたアスファルトや、冬の凍てつく道をビュンビュン疾走してきた結果、 出勤だ […]
2023-10-28 / 最終更新日時 : 2023-10-28 高橋靜佳 _スタッフブログ きれいなお月様が出ています 今日は秋らしい澄んだ空気の一日でした。 一昨日、うちの愛犬ななが向こうへ旅立って丸3年になったので、 火葬をしてもらったお寺さんにお願いして、 今日、納骨をしてきました。 いなくなってからは、リビングのソファーの脇の、手 […]
2023-10-24 / 最終更新日時 : 2023-10-24 高橋靜佳 _スタッフブログ 窓ふき 私はもうかれこれ20年以上年、末大掃除っていうものをしたことがないのです。 ですので、窓ふき掃除も同じく、新築をその間したので、それをいいことに、していませんでした。 雨が流してくれるさっ(-_-)って思いこもうとしてい […]